本質安全センサ、照明、ワイヤレス無線

Intrinsically-Safe-Visual

可燃性の液体、ガス、蒸気、粉塵、その他の可燃性物質が実質的にもしくは潜在的に存在する場所では、火災や爆発の危険性が高くなります。電気設備からの火花やそれらが高温になると、こういった物質に引火する可能性があるからです。このような危険な場所でのリスクを軽減するためには、本質安全設計 (IS) を採用した電気設備を使用することができます。 

IS設計は、電気装置から発生する電力と熱を、特定の危険な大気を発火させるのに必要なレベルより低くなるように制御します。このため、電気設備を防爆エンクロージャに隔離する必要がなくなり、導入にかかる総コストを削減し、実装を単純化することができます。さらに、作業エリア内の大気中の危険物質を完全に排出するために、長期間にわたって生産を一時停止することなく、IS設計装置にアクセスしてサービスを実施することも可能です。

Class I、Division 1の危険区域でIS設計戦略を実施する場合は、使用するすべての機器がIS認証を取得し、システム全体がIS規格に設計されていることが重要です。このため、非危険区域には承認済みの隔離バリアを使用する必要があります。障害が発生した場合は、過剰な電圧はこのバリアの背後に転送され、安全に接地されるようになります。 

バナーエンジニアリングは、危険な環境で使用する本質安全設計を採用した多数のセンサ、インジケータ、およびワイヤレス製品を提供しています。

危険な環境向けの製品シリーズを選択

結果を絞り込む

Clear All Filters

製品タイプ

  • (4)
  • (2)
すべて表示 表示を縮小
選択されたフィルタ
  1. 爆発性環境には認証済み増幅器と本質安全バリアと併用。完全密閉されたアンプ内蔵スレッドバレル。

  2. Q45シリーズのセンサは、リミットスイッチ交換用ボディスタイルとタイミングのオプションを備えた、高度で経済的なソリューションを提供します。

  3. 各種LEDカラー、ゲインポテンシャル/ティーチモード、AC/DCモデルが揃った包括的な投光センサライン。

  4. 調整を行わずに確実に検出するT型IP69Kハウジングと30 mmスレッドレンズ。最大60 mの検出範囲。

  5. バナーの最も需要の高い表示灯です。この50 mmの汎用インジケータは、AC電源でもDC電源でも使用できます。

  6. コンパクトな直径30 mmの照光式ドームで、見やすい操作指示を表示します。

マイライブラリに追加
追加しました